令和5年4月の利用状況(報告)
4月のご利用状況は130件・1346名でした。(昨年は126件 1355名)
部屋別、利用時間別のデータは以下の通りです。
部 屋 | 午 前 | 午 後 | 夜 間 | 総 数 |
大会議室 |
16件 296名 |
25件 352名 |
22件 333名 |
63件 981名 |
和室 |
9件 63名 |
11件 62名 |
7件 35名 |
27件 160名 |
小会議室 |
19件 89名 |
11件 67名 |
10件 49名 |
40件 205名 |
※ 4月29(土・祝) : 臨時休館(午前)
※各種会合 : 47件 趣味・教養等:72件 子育てサロン等: 11件
午前利用: 44件 午後利用: 47件 夜間利用: 39件
※5月の予約状況: 4月末現在で112件 (昨年度100件)
コミセンからのお知らせ
★ 矢田コミセンは、今年度で開館8年目を迎えていますが、 開館当初から太陽光発 電を活用しています。 太陽光発電量と自給率 (太陽光発電がコミセンの電気料金の 軽減にどれだけ役立っているか) を、 館内1階廊下に月ごとにグラフ化して掲示し ています。 自給率は月によって違いますが、 月平均にすると44.4%です。 以下は、令和4年度の太陽光発電発電量のグラフ表示です。
★第7回コミセンまつりを特集した 『矢田コミセンだより23号』を発行しました。
★コミセンギャラリーは、 4月28日から矢田小学校児童作品の展示が再開されました。 今回は3年生です。また、 矢田中学校生徒からのメッセージを掲示しました。
★矢田学区のホームページ (やだナビ) を毎月更新しています。ぜひご覧ください。
コメントをお書きください