矢田コミュニティセンターについて紹介するページです。
矢田コミュニティセンターの概要
所在地:〒461-0048 名古屋市東区矢田南四丁目5番26号
(地下鉄ナゴヤドーム前矢田駅①番出口から徒歩3分)
TEL・FAX:052-723-7785
矢田コミセンのご予約は、窓口受付のみとなっております。
電話やFAXでのお申し込みはできませんので、ご了承ください。
休館日:毎週月曜日・お盆・年末年始・臨時休館日
平成28年開館・鉄筋コンクリ―ト造3階建
利用施設:大会議室・小会議室・和室・調理室
利用時間:午前(9:00~12:00)・午後(13:00~17:00)・夜間(18:00~21:00)
その他の施設:・駐輪場・エレベーター・トイレ設備(1.2F)・多目的トイレ(1F)・Wi-Fi完備
※駐車スペースはありませんので、車でのご来館はご遠慮ください。
ギャラリーコミセン
月替わりで矢田コミセンの屋外掲示板と1階廊下掲示板に矢田小学校児童の作品等を展示しています。
コミセンご利用の際には、是非、ご覧ください。
現在は矢田小1年生の作品展示しています。
コミセン花壇
コミセン花壇ではきれいな花々をご鑑賞いただけます。(令和3年3月30日撮影)
ボランティアさんのご協力により、花壇の手入れや季節ごとの花の植え替えが行われています。
現在は土の入れ替えの為、梅雨明けまでお休みしています☂
矢田コミセンのご利用方法
❶ |
受付は矢田コミュニティセンター事務室で行います。 電話や郵送、メールによるお申し込みはできませんので、直接、窓口までお越しください。 |
❷ |
申し込みは、利用日の属する月の1カ月前の初日からできます。受付時間は、午前10時から正午までと午後1時から午後4時までです。 |
❸ | 所定の用紙に必要事項を記入し、利用協力金を添えて提出してください。印鑑は必要ありません。 |
❹ | 受付が終わりましたら利用承認書をお渡しします。ご利用の当日は承認書をお持ちください。 |
❺ | 利用を取り消す場合は、速やかに申し出て承認書をお返しください。 |
❻ | 利用日時および利用する室を変更するときには申込用紙を再度提出してください。 |
ご利用の際には次に掲げる事項にご留意ください。
1. ご利用時間は厳守してください。
2. 利用後は、利用点検表の点検項目に基づき整理整頓し、点検表を事務室にお出しください。ゴミは持ち帰ってください。
3. 乳幼児などを同伴する場合は、保護者は十分に注意をはらい事故が起きないように心がけてください。
4. 所定の場所以外で火気を使用しないでください。
5. 館内は禁煙です。
6. 許可なくセンターの内外に貼り紙をしたり、くぎや画鋲などを打ったりしないでください。
7. 誤って施設そのものや備品を損傷したり無くしたりした場合は、直ちに申し出をし、原状を回復するか、損害額を弁償して頂きます。
8. 騒音、大声、暴力行為など他人に迷惑を及ぼす行為はしないでください。
9. その他施設の管理運営に支障のある行為はしないでください。
10. 駐車スペースはありませんので、車でのご来館はご遠慮ください。自転車は必ず施錠してください。
次に掲げるようなご利用はできません。
1. 営利目的の利用(ただし、バザーなどで得た利益を公共目的に使用する場合を除きます)
2. 政治活動や宗教活動を目的とした利用
3. 冠婚葬祭およびアルコール類の飲用
4. 公序良俗に反する行為や利用
5. その他管理運営上支障があると運営会議が認める利用や行為