ホーム
矢田学区について
新規ページ2
矢田コミセン
年間行事
矢田学区の運営
防災
防犯
ふれ愛
子育て
イベント
学区からのお知らせ
重要なお知らせ
回覧板
学区の活動
矢田学区街角ニュース
矢田コミセン
やだナビ情報
資料
お問い合わせ
ホーム
矢田学区の運営
学区からのお知らせ
お問い合わせ
やだナビ!
重要なお知らせ
重要なお知らせ
· 2024/08/11
ゆとりーとライン高架橋補修工事のお知らせ
東区矢田南四丁目~大幸四丁目間でゆとりーとライン高架橋補修工事が行われます。内容のご確認をお願いします。
続きを読む
重要なお知らせ
· 2024/04/14
下水道工事のお知らせ
東区矢田二丁目付近にて下水道工事が行われる予定です。内容のご確認をお願いします。
続きを読む
重要なお知らせ
· 2023/08/15
矢田学区 台風7号に関する情報
日頃は地域の防災対策に格別なご尽力をいただき厚くお礼申し上げます。 東区役所からの情報連絡です。 現在名古屋市では災害に対する非常配備態勢下にあり、厳重に警戒をしています。これから夕方にかけ台風7号の最接近により、被害の発生や避難所の開設等があるかもしれません。...
続きを読む
重要なお知らせ
· 2023/03/12
東図書館で期日前投票ができます!
東図書館で、名古屋市議会議員選挙、愛知県議会議員選挙の期日前投票ができます!
続きを読む
重要なお知らせ
· 2022/11/12
投票所変更のお知らせ
これまで利用していただいておりました矢田北投票所(矢田公会堂第二集会所)を、令和5年2月5日執行の愛知県知事選挙からは、愛知県歯科技工士会会館に変更します。
続きを読む
重要なお知らせ
· 2022/10/15
新型コロナウイルス オミクロン株対応ワクチン接種について
名古屋市東区ワクチンチームより「新型コロナウイルス オミクロン株対応ワクチン接種」についてお知らせがありました。 1 オミクロン株対応ワクチンによる接種の概要
続きを読む
重要なお知らせ
· 2022/09/11
洪水・内水氾濫のハザードマップが変更されました
現在の洪水及び内水氾濫に加え、高潮にかかる浸水想定区域制度を設け、想定しうる最大規模の降雨や高潮を前提にしたハザードマップが作成されることとなりました。
続きを読む
重要なお知らせ
· 2022/07/17
ごみと資源の分別について
ごみとしては、不燃ごみ、可燃ごみ、粗大ごみ 資源はプラスチック容器包装、紙製容器包装、ペットボトル、空き缶、空きびん等に 区別されます。 ◯ 不燃ごみ 刃物、ガラス、食器類、花瓶、鍋、電気のコードがついた小型家電は不燃、ないものは可燃です が、小型家電とするのがベストです。 ◯ 可燃ごみ...
続きを読む
重要なお知らせ
· 2022/06/12
総合水防訓練
令和4年5月29日(日)10時から矢田川の矢田橋下流、左岸堤防で、これからの水防シーズンに向け、東区役所、東警察署、東消防署、土木事務所、東区各消防団(110名)150名が水防工法の訓練を実施しました。
続きを読む
重要なお知らせ
· 2022/05/15
矢田学区エリア限定交通サービス『mobi』の学区要望進捗状況報告
現在、矢田学区では地域のより安心安全で生活しやすいまちづくりの実現のためエリア限定交通サービスの試験的導入について行政と交通事業者と検討を重ね進めています。
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる